.
v
Vol.35
アメリカの有名プロレスラーとコラボビール!?
.
どうも皆さん、お久しブリューイング!アメリカはメモリアルデーで三連休ですが、如何お過ごしですか?
そんなときめきメモリアルデーの今回は先週に引き続き、LAで絶対に行くべきブリュワリーについて書かせて頂きます。前回同様こちらもLAのクラフトビールシーンを語る上で必要不可欠な必須科目です。
今日ご紹介するブリュワリーはこんな所にあります。はい、ドンっ!
.
皆さんがロサンゼルスへ来る際に利用するLAX(ロサンゼルス国際)空港のすぐ下、海沿いの街。El Segundo(エル・セグンド)という街のダウンタウン(中心地)にあります。
.
.
その名もEl Segundo Brewing Co.(エル・セグンド・ブリューイング・カンパニー)。ここは2010年にオープンし、LAのクラフトビールシーンの発展を支えた重要な存在です。
今でこそ広いタップルームになりましたが、僕がLAへ移住して間もなくクラフトビールに魅せられ、初めてこちらを訪れたのが2013年。当時は考えられないほど狭いタップルームで、3組でも客が来ると窮屈に感じるような空間でした。
.
.
トイレの横にある当時タップルームだった場所は、今はスタッフルームとして使用されていています。今までにどれだけの数のブリュワリーを訪れたか自分でも分かりませんが、間違いなく当時のエル・セグンド・ブリューイングが今までで一番最小のタップルームでした。
.
.
そんな話も今となっては信じられないくらい大きくなり、VONSなどの大衆スーパーなどLAの至る所で見かけるほど、まさにLAを象徴するクラフトビールへと成功したわけですが…。その理由はこちらを見ればイチモツ瞭然ですね。
.
.
ジャンっ!こちらにもたくさんのメダルが飾られてますよ。写真には全部写りきれてないですが、数々のビール大会で受賞をしてきた実力派ブリュワリーなんです。
アメリカで開催される世界最高峰のビール審査会については先日の Vol.33ビール界のオリンピック!世界最大の国際ビール審査会 で詳しく説明してますのでそちらをご覧ください。
.
.
ちなみにサーフィンをする方なら知っているはずですが、この展示されているサーフボードブランドは日本でも人気のTyler Surfboardsです。エル・セグンドはサーフィンが有名な街で、LAに住んでいるサーファーなら必ず一度は入ったことがあるでしょう。
このエル・セグンド発のサーフボードのシェイパーはこの街に住んでおり、ここのブリュワリーのオーナーと仲が良いそうです。週末ここへ来るとサーフィン後のおじさん達が楽しそうに仲間とビールを楽しんでいる光景をよく目にします。
この醸造所でもたくさんの種類のビールを醸造しているのですが、やはり一番有名なのはこちらのIPAでしょう。
.
.
ここの定番IPAと言えばコレ!BROKEN SKULL IPA(ブロークン・スカルIPA)なんとこれ、アメリカの超有名プロレスラーとのコラボビールなんです。
プロレス好きなら誰でも知っているSteve Ausutin(スティーブ・オースティン)もしくはStone Cold(ストーン・コールド)と言った方が伝わるでしょうか。彼もここのオーナーさんと親しい関係のようです。
プロレスを知らない人からすると、チョット何言ってるか分からない!はずですが…。
こちらVONSなどLAの至るスーパーで見かけるのでまだ飲んだ事がない方はぜひ飲んでみてくださいね。
ちなみにこちら、僕のYouTubeチャンネルで飲んだレビュー動画をアップしてます。気になった方は酔うチェックお願いします。
.
.
LAのブリュワリーでは、様々なスポーツのジャンルでコラボ企画のビールが発売されています。NBAのスーパースター、コービー・ブライアントのコラボビール、野球のLAドジャースのスーパースター達とのコラボビールも以前のコラムでご紹介していますのでそちらも合わせてご覧ください。
.
Vol.19 2つの醸造所と4つのレストランが共存するLAの楽園
.
そして今回もなんと!日本から毎週コラムを読んでくださっている方に吉報です!本日紹介したブリュワリーのビールも日本に輸入されてます。日本で見かけたらぜひ何も考えず手にとって迷わず買ってください。
.
.
来週は先日ロサンゼルスで開催され、僕もカメラマンとして参加させて頂いたカリフォルニア州から60のブリュワリーが参加したIPA限定のビールコンテストについて書かせて頂きますね。
.
.
それでは皆さん、酔い一日を。乾杯っ!
.
(5/31/2022)
とも蔵 TOMOZO クラフトビール探検家
LAを拠点に著書やSNSなどでクラフトビールについて日々配信する、とも蔵さん。本業はグラフィックデザイナーで写真家。「クラフトビールはアート。ブリュワーさん一人ひとりがアーティストであり、彼らの世界観が描き出されているんです」
とも蔵さんのコンテンツ: https://linktr.ee/tomozobeer/
とも蔵さんYouTube: https://www.youtube.com/channel
▶︎らららインタビュー記事 「ロサンゼルスで暮らす人々:とも蔵」を読む
。
/
.
:
.