
VOL.62 忘れ物
ホリデーシーズン突入。
この時期になると、サンタさんと写真が撮れるイベントが大人気だ。
サンタさんは、
「今年は何が欲しいの?」
「必ず持って行くからお部屋をきれいに片付けておくんだよ」
と、お話もしてくれて子供たちも大喜びだ。
アメリカに住んでわかったことは、
有料のサンタフォトは、やはりレベルが高い。
サンタさんの衣装や背景も綺麗。
日本にいる友人から、とても羨ましがられる豪華なサンタフォトになる。
無料のイベントは待ち時間も長く、サングラスをかけていたり、サンタさんにしては少しスリムすぎたり、本物っぼく見えない・・・なんてことも、時々あるような・・・。
さて、こちらは息子のプリスクールのクリスマスイベントの日に来てくれたサンタさん。
シークレットゲストとして学校に来てくれたのだ。

が、
朝、到着する時、
ソリではなく堂々と車で登場。
普通にスクールのパーキングに停め、颯爽とやってきたこのサンタさん。
よく見ると何かおかしい・・・。
帽子がないわ
なんと、忘れたらしい・・・。


筆者:
きえぽわ
昭和の女
大阪生まれ 大阪育ち
学校も会社も大阪
人生初のアルバイトは巫女さん
2019年秋渡米(大阪⇒一家でロサンゼルスへ)
家族構成: 夫、子供2人(0歳と2歳と5歳)
趣味:タヒチアンダンス、日記(10歳から毎日)、数独
アメーバブログ: https://ameblo.jp/kiepowa