
1月13日・14日の2日間、ポモナのフェアプレックスで開催された「Asian American Expo」。同イベントは旧正月を祝うアメリカ最大級の祭典とされており、毎年大勢が訪れる。42回目を数える今回も14万2000人もの来場者が訪れ、大いに賑わいをみせた。

旧正月の福を象徴する赤色のちょうちんや、干支である辰(ドラゴン)の飾りつけなどが施され華やかに彩られた会場には、1500以上のブースが出展。アジアングルメを中心としたグルメブースをはじめ、グッズ販売などショッピングが楽しめるブースや、ゲームコーナーなどがずらりと連ねるほか、ステージパフォーマンスなどエンターテイメントまで盛りだくさんの催しが繰り広げられた。

大好評の北海道産ホタテブースが登場!
WeeklyLALALAは同イベントのグルメ会場で、北海道産ホタテ商品の販売をロサンゼルスローカルのレストランと共同で実施した。これは、昨年より中国による日本産水産物の輸入停止措置のため、行き先を失っている北海道産のホタテをアメリカで広めたいと産地から輸入した新鮮なホタテ。
濃厚な味わいや肉厚が抜群の美味しさの北海道産ホタテを使用し、Weekly LALALAはコーンバターホタテ、ホタテカレーを販売したほか、無料で刺身ホタテの試食を2500食配布。また、新撰組レストランによるホタテの串焼き、Tokyo Yakisobaによる焼きそばホタテのせ、Hakata Izakaya HEROによるホタテのカルパッチョ、TAKOYAKI TANOTAによるたこやき&揚げホタテ、ShakeRamenによる生ホタテ入りシェイクラーメンといったホタテを使用したメニューが並び、多くのグルメファンが北海道産ホタテに舌鼓を打った。


北海道産ホタテのお求めは、
オンライン「Weee!」「UGI FOODS」「Whitefin Market」 まで!
会場で試食した人々からは「美味しい!」とコメントが寄せられ、販売コーナーでは50箱以上を売り上げるなど、大人気を得た北海道産ホタテ。今回販売された北海道産ホタテは、オンラインで高品質で新鮮なシーフードなど食材を販売する「Weee!」「UGI FOODS」「Whitefin Market」のウェブサイトから購入が可能となっている。注文すると自宅まで届けてくれる便利な配達サービスも行っている。
▶︎Weee! https://www.sayweee.com/ja
▶︎UGI FOODS https://ja.ugi-us.com/
▶︎Whitefin Market https://whitefinmarket.com/

.
.
.
.