.

.
「ヘリクリサム」
エイジングケアや傷の治療に
.

ヘリクリサムは、別名イモーテルとも呼ばれ、「不滅・不死」の意味をもつ、小さな黄色い花です。乾燥しても花の色が鮮やかなことから、ドライフラワーやポプリとしても人気があります。また、花が朽ちないことからフランスでは「永遠」の名で知られ、年齢と共に衰える肌に潤い与えることからエイジングケアとして女性の強い味方です。化粧品に混ぜて使うことで、肌に艶を与えてキメを整え、弾力とハリのあるみずみずしい肌へ導いてくれます。
ヘリクリサムは、傷を癒す力が強いとされ、ヨーロッパでは貴重な治療薬として大切にされてきました。炎症を抑えたり、体内に溜まった老廃物を排出し、優れた細胞再生作用や細胞組織の成長を促進することから、ニキビや傷のケア、打身やあざの自然治癒力を高め細胞のダメージの修復を促します。
,
また、蜂蜜のように甘い香りはストレスを緩和して、怒りの感情の浄化を促し、心を解放し前向きになる助けになります。太陽神経叢(たいようしんけいそう:みぞおちの辺りから胃の裏側にかけて大きく広がっている神経細胞の集まり)をリラックスさせるために、過剰なストレスや努力からの緊張を和らげてくれます。
停滞した感情の解放や過去の経験から感情を閉ざしている傾向の人に必要なオイルです。子供時代や過去のトラウマや後悔や執着の念を癒し、感情的なトラウマの解放をサポート。お腹や胸にキャリアオイルと一緒に塗布することで、心に滞った感情の浄化を助けます。

Miyako Takahashi – M Aroma Healing Hands
M Aroma Healing ウェブサイト
ブログ
問合せ mah2miyako@gmail.com
アロマコンサルタント・アドバイザー&セラピスト、IMAS(International Medical Aroma School)講師
■質問にお答え頂いた方 Miyako Takahashi さん
.
(6/28/2022)
.
.
.
.
.
.