大空を駆け巡り、生きる喜びを伝える (12/18/2019)

 

シアトルを拠点に、ボーイングに勤務のほか、飛行教官として活躍する前田伸二さん。またNPO団体「エアロ・ジパング・プロジェクト」を立ち上げ、自身の体験談を通して、生きることの喜びや、目標や夢を諦めないことの大切さなどを伝える講演やモチベーションセミナーを展開。 Aero Zypangu Project www.aerozypangu.com

パイロット
前田 伸二
Shinji Maeda

当時18歳だった前田伸二さんは、前方不注意の車に巻き込まれる交通事故に遭った。

命をなんとか取り留めたものの右目を失明。

突然の事故で右目の視力を完全に失うことになった前田さんだが、子どもの頃からのパイロットになるという夢を叶え、この25年間、隻眼のパイロットとして大空を舞台に挑戦を続けている。

現在、シアトルを拠点に生活する前田さんの1日は早朝からスタート。

朝4時半には航空機製造を行うボーイングのオフィスに出社し、ここで飛行機の生産管理業務に従事。

そこでの仕事を終えると二つ目の仕事場である地元の空港へ向かい、午後は飛行教官として空を飛ぶ。

そんな前田さんがもうひとつのライフワークとして尽力しているのが、講演やモチベーションセミナーを行うNPO団体「エアロ・ジパング・プロジェクト」だ。

「講演は、日本人・アメリカ人限らず、下は幼稚園から小・中・高校生、大学生、社会人まで、幅広く皆さんにお話をしています。人生をどう生きるかや、自分のやりたいことを死ぬ間際まで一生懸命追い続けることの大切さなど、私自身の経験を通してメッセージをお伝えしています」

講演では、前田さんのユーモアあふれるトークで笑いの渦になることもしばしばだが、講演が終わる頃には、会場の皆が生きていることの素晴らしさを共感し涙を流さずにはいられなくなる。

「片目を失う以前に、命を落としていてもおかしくない事故でしたが命は助かった。しかし障害を持つことになった私を待ち受けていたのは、日本社会での差別。自殺未遂に追い込まれるまでの精神状態にも陥りました。そんな私を絶望から救ったのが家族や親友、先輩、恩師といったかけがえのない皆からの厳しい言葉、愛情でした。愛と感謝が私の強いエネルギーになっているんです」

2002年に渡米。

アリゾナ州のエンブリー・リドル航空大学大学院で航空安全危機管理の修士課程を修了。

「そこで恩師である教授に言われたのが『シンジ、おまえがパイロットになる夢を諦めるのは、片目だからというのは言い訳だ。この世の中で一番最悪なのは、自分が何をやりたいかを知っているにもかかわらず、それに挑戦しないことだ。お前はきっと飛べる』という言葉でした」。

その半年後、パイロットの夢を実現した。

前田さんは2020年、自らの操縦で地球一周飛「Earthrounder : アースラウンダー」に挑戦。

旅先で青少年や障害を持つ人々、マイノリティーたちに生きる喜びを訴えていく。

「世界中の誰もが様々な問題を抱えながら生きています。私自身、絶望的なことに遭い、そこから這い上がる勇気や希望、夢に出会った。多くの人々にメッセージを伝えていきたい」

5月1日、シアトルから世界へ向けて勇気を届けるドリームフライトが出発する。

 

2020年5月1日より単独地球一周飛行「アースラウンダー」に出る。旅先では青少年や障害者、マイノリティーなどに向けての講演活動を行う。12/21(土)よりYouTubeチャンネルから動画配信スタート。 www.youtube.com/channel/UCTtdiDFIUDrqDbntWPOkOzw
Photo Courtesy of Mr. Kuniaki Sato

事故や挫折を乗り越えパイロットとして活躍するまでの自身の体験を通じて、講演会や飛行体験を行う。前田さんの笑いと涙あふれるトークに聞き入る生徒たち。
Photo Courtesy of Mr. Kuniaki Sato

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。