🌱VEGANビーガン オススメ情報コラム🌱

#41
家計の救世主?最近話題のビーガンエッグ!
ここ最近、日本でもアメリカでも卵の価格高騰がニュースで話題になっています。驚くことに、あるニュースでは卵が$12~$17で販売されているとの情報も!私の近所のスーパーでは価格高騰に加えて、卵の購入数制限も良く見かけます。そんな卵の価格高騰に打ち勝つ為に今大活躍しているのが、ヴィーガンエッグ!
という事で、今回はヴィーガンエッグをいくつかご紹介します!
1: JUST Egg


ご存じの方も多いと思いますが、ヴィーガンエッグの中ではリーダーともいえるJust Egg。サンフランシスコの企業「Eat Just」社の緑豆を主成分とした卵の代替商品です。液卵や、パティー、キッシュ等様々な製品があります。Whole Foods, Sprouts Farmers Market, Albertson などアメリカの多くのスーパーマーケットで販売されています。


粉もの商品で有名なBob’s Red Millerの代替卵商品。片栗粉とタピオカ粉がメインの原料なので、パンケーキやマフィン、ケーキなどのつなぎとしてお勧めです。こちらの商品もアメリカの多くのスーパーで購入可能です。こちから購入可能なストアを検索する事が可能です。


LAではトレーダージョーズがメインで取り扱っている商品。ルパン豆が原料で液状やパティーなど様々な商品があります。特に液状は使いやすく、癖のない味なので、パンケーキやカップケーキの繋ぎとして使うのがお勧めです。
4. UMAMI EGG


こんにゃくやキクラゲなど日本に馴染みのある食材を用いたMade in Japanの卵代替商品。パウダーとシーズニングの2種類の商品があり、匂いも味も完全に卵!現在はアメリカのストアで購入することはできませんが、今年の夏~秋頃アメリカでも購入が可能になるそうです。
5. Zero Egg

イスラエル発祥のスタートアップ企業で、最近アメリカのビーガンコミュニティーで話題を呼んでいる卵代替え商品。液卵とパティーの2種類あり、液卵はWalmartで購入が可能です。またLA近辺では2店舗のレストランで取り扱いされています。
6. Yo! Egg

(2/21/2023)


Weekly LALALAライター 山田さゆり
日本生まれ日本育ち。カリフォルニア在住。
より健康になる為に、サステイナビリティな生き方”ヴィーガンライフ”を選択。
ローカルマーケットから、ストリートフェア、高級レストランとバラエティに富んだ最新のヴィーガン情報をお届けします。
パソコンと向き合ってる以外は、ゴルフや、ビーガンについての情報集めに夢中です!
.
.
.
.
.
.
.