犯罪多発のロサンゼルスで警察官として活躍するYURIが、警察官の日常・事件の裏側・ロサンゼルス犯罪のリアルな「現場」をReport。 読者からのコメントや質問にどんどん答えるキャッチボール型コーナー。 アメリカ生活を安全に、また、犯罪に巻き込まれないよう、現役警察官ならではのアドバイスも。

Vol.179

福岡県警から電話!?

皆さんこんにちは!警察官のゆりです。

先日、昔の友人から突然連絡があり、「詐欺に遭いそうになった」という話を聞きました。
その内容は、アメリカにある日本領事館から電話があり「あなた名義で契約されている携帯が、犯罪に使用されたために捜査しています。福岡県警から直接連絡がきます」と告げられたそう。

数分後、福岡県警の番号から実際に電話があったのですが、警察官の口調に違和感を感じて、「かけなおします」と言ったところ、「上司に確認します」と電話を切られ、それ以来連絡がないとのこと。

なんと、ニューヨークの領事館では、この詐欺が多発していることを呼びかけていたそう!
みなさんも怪しい電話には要注意!

警察は、電話で相手が誰かわからない状態で、個人情報を聴取することはありません!絶対騙されないでくださいね!

今はアプリで、いくらでも誰かに装って電話をすることができる時代です。警察署、FBI、日本の警察署などの実在する番号からかけることができてしまいます。

不安になったら「かけ直す」作戦が有効ですね!

(2/28/2025)

プロフィール YURI
ロサンゼルス 近郊 Police Department勤務

日本から留学生として渡米しアメリカ国籍を獲得。2014年に警察学校に入り6ヶ月後に卒業。現在はLA近郊のパトロールを担当。人身売買根絶を目指すNPO法人LOVE SPECTRUMを立ち上げ、さらにライフアカデミーというオンラインサロンを立ち上げ防犯についてや犯罪の知識を発信中。三児の母として育児と仕事を両立する傍らインスタグラムやYouTubeを通してLAのリアルを発信する。

インスタグラム:@1114lajpn

LOVE SPECTRUM 
IG: @lovespectrum2021

WEB: lovespectrum.org

2021年に現役ロサンゼルス警察官が設立したNPO団体 LOVE SPECTRUMは、世界各国で問題になっている人身売買による被害を減らし、いずれは人身売買撲滅が可能になるよう活動を行なっています。

LIfe Academy
WEB:yurilifeacademy.com

ライフアカデミーでは、LA 在住の現役警察官 YURI の実体験をもとに、自分自身そして周りの人たちの身を守るために必要な知識を学ぶためのコンテンツを提供しています。

ベストセラー書籍

実録LA初 日本人女性警察官

ロス市警統一採用試験合格までの道のり編

実録LA初 日本人女性警察官

諦めなければ道が開く!卒業率30%の警察学校編

NPO法人 LOVE SPECTRUM
インスタグラム: @lovespectrum2021
ウェブサイト:lovespectrum.org/

らららインタビュー記事:『Vol.26 動く人の活動NOTE -警察官YURI』を読む

バックナンバーはこちら

ホームに戻る

YURIへの質問・コメントはこちらから!↓↓↓
次回は、あなたの質問・コメントに関する記事になるかも。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。