- このトピックは空です。
-
投稿者投稿
-
-
juliie
ゲストやっぱりワクチンについて気になるのですが、3種類の中でどれを受けるのがいいのでしょうか。副作用とかそれぞれ違うのか、受けた方いますか?
-
はなちゃん
ゲスト夫が職業柄受けさせてもらっているんですけど、受けてからきっかり24時間後にだるさや眠気の症状が出ていました。次の日に仕事を休めるようにスケジュールするのも大事そうです。
-
ミッチー
ゲストJohnson & Johnsonは一回で済むからいいよね。二回行かなきゃならないのが面倒に感じたり、、、
-
ミッチー
ゲストえ!!!待ってJ&J禁止になりましたね、、。!!死者とはびっくり。
-
豆豆
ゲストおととい会った友達が陽性だったとわかりました。ちょっと体調が悪かったみたいだけど本当にちょっとだったみたいで、一緒に飲んでたスタバドリンクの味が分からないってなったときヤバいかもって解散したらやっぱりそうだったみたい、、若いと症状がほとんどなくて分かりづらいからやっぱりこわい。
-
しろう
ゲストもし自分が陽性の人と接触してたかもしれない場合は、3-5日くらいの時に検査を受けるのがイチバン性格だと言われているってナースの友達が言ってました!
-
-
会社員C
ゲスト私今週Pfizer受けました。予約をしていましたが、行って見るとどう見ても自分より後に来ただろうという予約なしと見られる人がどんどん入れられてかなり待ちました。 場所によるかもしれませんが、私が行ったところは整備が全くされていなくて、誰でもいいからとりあえず多くの人にワクチンを打とうと行った感じなのであちらからしたら順番など関係ないんですね〜。予約の意味なかった感じです、、、。場所選びも大事ですよ。
-
サンペドロ在住父
ゲスト最近はCVSやRalphsとかのグロサリーストアでも予約が取れるようにだんだんなって来ましたよね。待ち時間が少なく済むのは圧倒的にそっちですので予約を狙うことをお勧めします。会社員Cさんの言う通り場所によるけど本当に待たされることが多いから。
-
社長
ゲスト昨日二回目を打って来ました。今の所熱やだるさなどの症状は特に始まっていませんが、とにかく肩が痛い!!!
-
momo
ゲストJ&Jが再開したじゃないですか。あれについてみなさんどう思いますか。私はもともとワクチンに興味がないのですが、会社もそうだし定期的に人と会うので仕方なく打とうかなと考えていて、もう二回受けに行く手間も嫌なので一回で済むJ&J にしようと予約を取ったところで禁止になったんです。でもまた再開されたからやっぱりJ&Jを受けに行こうかと思っているのですが、さすがに死者とか出てるとどうなのかなって、、。みなさんはこういうの気にしないですか?それとも、一度こんなに騒動になったワクチンを摂取するのは絶対嫌派ですか?
-
kkk
ゲスト私は色々考えたけど結局JJ受けました。本当に人それぞれの考え方だと思いますが私は、安全に摂取完了する確率が危険よりもはるかにはるかに高いという事実に従いました。二階行くのがめんどくさかったからもありますが。
-
34歳男性
ゲストワクチン2回目を打ったら,その日は大丈夫だったんですけど次の日にやっぱ熱が出ました。しかも吐き気とかもして本当に大変でした、、、
-
momo
ゲストニュージャージーで、ワクチンを受けたらビールがいっぱい無料だって!アルコールとか何と無く悪い気がするのだけれど、、笑 面白い。ちなみに私はクリスピークリームをもらいましたちゃっかりと。笑
-
-
投稿者投稿