ホーム フォーラム なんでも掲示板 銃乱射を起こす人の特徴

  • このトピックは空です。
1件の返信スレッドを表示中
  • 投稿者
    投稿
    • #37111 返信
      田中K
      ゲスト

      よくその後のインタビューで犯人について「おとなしい子だった」「目立たない子だった」という評をみますが、それもそのはずなんですね。

      こういう子は、だいたいにおいて学校か家庭がうまくいっていない(どちらかだけでもうまくいっていればまだとどまることのできる人ももちろんいる)。で、仮に家庭がうまくいっていない子は、学校、つまり救いを求める。でも目立たないおとなしい子は、友達がいないケースが多いわけです。だからどっちもうまくいかないから、学校を恨むようになる。逆恨みなのですが、友達=学校なんですよ。教師=学校なんですよ。

      彼らはたいてい、銃乱射ののち自殺します。つまり彼らにとって銃乱射とは「他者を巻き込んだ自殺」なんですよ。非常に迷惑な話ですが、彼らは本気でそう思っています。

    • #37112 返信
      田中K
      ゲスト

      学校からよくアンケートがきますね。人種的に差別されたことがあるか、差別されたと感じたことがあるか。平等だと感じるか。などなど。
      これもすべて銃乱射の犯人を生み出さない努力のようにわたしには見えるのです。

1件の返信スレッドを表示中
返信先: 銃乱射を起こす人の特徴
あなたの情報:




Upload Attachments

Maximum file size allowed is 512 KB.



Add another file