ホーム フォーラム なんでも掲示板 創業大正8年の味を再現

  • このトピックは空です。
1件の返信スレッドを表示中
  • 投稿者
    投稿
    • #21625 返信
      機関車トーマス
      ゲスト

      広島県民です!
      その中で岡山県との県境にある福山市の出身なのですが、地元に大正8年創業の「稲田屋」という関東煮が大人気の食堂があります。
      厳密には「ありました」。
      一昨年くらいに店舗は閉店し、現在はオンラインやポップアップのみで営業を行っているそうです。

      自分は、子供のころから同店の関東煮(串)と、牛肉を煮込んだ「肉皿」が大好きで、今でもたまに食べたくなります。
      先日、ミツワで上物の牛すじを見つけたので、お家で再現してみました。

      牛すじ、玉ねぎ、青ねぎ、こんにゃくを具材に、味付けは、酒、みりん、砂糖、しょうゆ、本だし。
      圧力鍋で煮込むこと20分ほど。
      写真は完成品です。なんとか稲田屋に近い味が再現できました。今度は、牛ホルモンをみつけて煮込んでみようと思います。

      Attachments:
    • #21691 返信
      Jen
      ゲスト

      おいしそうですね。機関車トーマスさんはお料理上手ですよね。いつも写真を拝見して、すごいなあと思っています。

1件の返信スレッドを表示中
返信先: 創業大正8年の味を再現
あなたの情報:




Upload Attachments

Maximum file size allowed is 512 KB.



Add another file