社員約200名、アメリカ国内に7支店を構え、美容・健康をテーマに商品の企画開発・製造、卸売販売を行うU.S. JACLEAN, INC. Presidentのマイケル木桧さん。
U.S. JACLEANオフィシャルウェブサイト www.usjaclean.com

編集: Weekly LALALA - 2019年11月13日
時代の流れに合わせてこつこつと
健康関連商品輸入販売会社社長
マイケル 木桧
Michael Kogure

健康王国、日本では「一家に一台」のマッサージ器具。アメリカでも一家に一台を目指しマッサージ器具を売り続けて38年になるU.S. JACLEAN, INC. Presidentのマイケル木桧さん。社員約200名、アメリカ国内に7支店を構え、美容・健康をテーマに商品の企画開発・製造、卸売販売を行う同社は、1982年に木桧さんが一人でガレージからスタートした。
設立当初は健康ベルトや健康サンダルなどの小物を主に取り扱っていたが、ビジネスの拡大とともに大型商品を取り扱うようになり、現在はマッサージチェアを主力商品としている。
「ビジネスを始めた80年代初めは、全米に健康食品店がたくさんあってビタミン剤や自然食品などが注目されていましたが、アメリカの人々にとって『マッサージ=健康』という概念は存在していませんでした。今でこそ指圧やマッサージはポピュラーですが、当時はマッサージ機を紹介しても風変わりな商品という見方しかされなかったので、商品を浸透させるには時間と労力がかかりました」
初期に売り始めたのは、背中に当てて突起が単純に回転するだけのポータブルのマッサージ機。
木桧さん自身が乗用車のトランクにマッサージ機を積み込んで地図を片手にロサンゼルス中を走り回り、一軒一軒販売先を開拓していった。
マッサージ商品の売り上げアップに拍車をかけたのが展示会への出展だった。
「トレードショーやフェアなど人が集まる場所に片っ端から出て行って、デモンストレーションをしながら展示販売をしていきました。馴染みのない商品に対しての抵抗があっても、実際に目で見て触れてみることにより商品の魅力が伝わり、人々が買っていってくれるようになりました」。
飛ぶように売れることはないものの、こうしたこつこつとした努力を積み重ねることでビジネスは成長していった。
アナログ的なデモ販売を続けながら、近年はオンライン販売や自社ブランド「Daiwa Felicity」の構築に力を入れ、トレンド、デザイン、機能性にこだわった商品を人々のライフスタイルに提供。
時代の流れや消費者のニーズに敏感になることも大切にしている。販売促進の努力と同時に、木桧さんが大きな課題とするのが盤石な組織づくりだ。
「社員の人種、国籍は様々ですから意思疎通も一筋縄でいかないのが当たり前です。しかしそこも努力で、カルチャーや国民性の違いがある中で、それぞれの特徴と強みを掴んで実力を発揮してもらいたい。確かにビジネスを拡大することも大切ですが、それ以前にスタッフ一人ひとりの情熱が継続していける職場環境、チームワークの構築に焦点を当てた組織づくりを考えていきたいと思っています」。

精力的に展示会への出展を行い、売り上げ向上に繋げる。

情熱あふれるチームワークづくりが大切だと話す木桧さん。元気いっぱいの社員と一緒に。ダラス店にて。
関連記事:その他のロサンゼルスで暮らす人々
-
人の心を揺さぶる音楽の力 ドラマー 田辺 壮一郎 Soichiro Tanabe
2019年12月04日 ロサンゼルスで暮らす人々
LAでのセッションを中心にドラマーとして広く活動する田辺壮一郎さん。共演アーティストはグラミー賞ノミネートプロデューサーのRichard RudolphやAdam Berg、シンガーソングライターのMike Bauer、ジャズミュージシャンのCody Dearなど。 インスタグラムwww.instagram.com/souji_ichi/ https://souji-0719.wixsite.com/soichiro-tanabe
-
曲がりくねった道走りぬいた地球一周 自転車冒険家 出堀 良一 Yoshikazu Debori
2019年11月26日 ロサンゼルスで暮らす人々
115の国と地域、124,850km。10年と2日間をかけて自転車世界一周を果たした出堀良一さん。2011年東日本大震災発生時には、被災地を思い復興の力になりたいと日本へ戻ろうとしたが、日本の仲間が「君が旅を諦めないことが人々の勇気になるから決して帰るな」と言ってくれた厳しさが旅の原動力にもなった。写真のエチオピアでは少数民族との出会いもあった。ダサネチ族の少女と(2013年)。
-
ZEROになった今この瞬間 KENTO
2019年11月20日 ロサンゼルスで暮らす人々
KENTOの360度クリエイションによるエンターテイメントの世界。限界を超えた新たな挑戦が今はじまる。 KENTOインスタグラム:kento_km1
-
世界中の波に挑むサーフライフ プロサーファー 五十嵐 キアヌ Keanu Igarashi
2019年11月06日 ロサンゼルスで暮らす人々
2018/2019シーズンにNSSA (National Scholastic Surfing Association)総合ランキング1位を獲得した五十嵐キアヌ。ハンティントンビーチ生まれ育ちの17歳。今シーズンよりプロに転向
-
”筋トレママ”が作る健康&ハッピーライフ ヘルスコーチ 産前産後フィットネストレーナー 井戸本 結実 Yumi Idomoto
2019年10月30日 ロサンゼルスで暮らす人々
ヘルスコーチ&産前産後フィットネストレーナーとして活動する井戸本結実さん。「クライアントが変わってきたり、ブログでメッセージをもらったりするとやっていてよかったと思う」。人助けがしたいという思いで指導に励む(公式ウェブサイト yumiid.com)