ジャジャーン!発表します。私テリー伊藤はYouTubeを開設します。いよいよユーチューバーになります。
御歳まもなく70歳。完全に遅咲きデビューです。他人のYouTubeをよく見ますが、人気のある人のほとんどが10代後半から20代前半まで。
そこの激戦区にこのおっさんが参加するのですから、どうなることやら。
そこで私は親交のあるオリエンタルラジオの中田の敦ちゃんに(アサヒ芸能の対談の際)相談してみました。
なんたって敦ちゃんのYouTubeは登録人数130万人を突破というモンスター番組だ!!
テレビ出演の数を減らし、退路を断ちながらYouTubeに命を懸けた強者である。そこで私は色々アドバイスをもらった。
彼自身苦労しながら登録人数を増やしただけあって、その言葉には説得力があった。
「テリーさん、実はここまで来る間には何度も失敗があったんですよ」と。
それは何ですかと聞くと「私も最初は他の人気ユーチューバーの真似をして、短めの編集や他と同じような内容で勝負したんです。でもサッパリ反応がなかったんですよ。」
そうなんだ、それでどうしたのですかと聞くと「自分の興味のある事しかやらない!それと、自分はお笑い芸人なので、30分位は編集無しで一気にしゃべることができるから、それをやってみようと思い実践したら、どんどん登録数が増えてきたんですよ。」と。
「ところでテリーさんは何をやるんですか?」と聞かれ、言葉につまってしまった。
苦し紛れに「自分のよく行くお店でも紹介しようかな!」と言ったら「う~む、それはどうかな。」と敦ちゃんの厳しい返答。
私が困った表情をしていたら、彼が救いの手を差し伸べてくれた。「僕はテリーさんのことをもっと知りたいな~。普段どんな生活をしているのか見たいな~。」というので「まぁスポーツが好きで、週に1度極真空手の稽古に行くのと、週に1~2度洋服の無駄遣い!かな~」と言ったら急に敦ちゃんの目が輝きだして「テリーさん、それだよ!!俺、テリーさんの極真空手見てみたいな~。それと洋服の無駄遣いもいいですね!」と言った。
確かに、私の洋服の無駄遣いは半端じゃない。
誰も着そうにない、売っていても誰も買わない、メルカリに出しても相手にされない、そんな洋服ばかりダ! そうなんだよね、
YouTubeはテレビと違ってマスがそんなに大きい訳ではないので、万人に向けたものじゃなくても良いんだ!
長年私はテレビの世界にいるので、その癖がどうしても抜けない。この写真の、手首・足首まで届く長袖アロハだって、見たことが無かったし、ハワイでも来ている人はいないようなビンテージ生地で、前のオーナーがオーダーメイドで作らせたものに違いない。
じゃあ誰が着るんだ?誰が買うんだ?と考えた時、私しかいないんですよ(笑)。
まあ、こんな感じでとんでもない洋服は山のようにあるので、これらをどんどん紹介していきたいと思っています。
今まで自分のプライベートを公開するのは好きではなかったのですが、せっかくYouTubeを開設するので、皆が楽しんでもらえるならと考えました。
近いうちに詳細を発表しますので、その時は応援してください。
満足するものにしま~す!お楽しみに!
じゃあ、早速変なものを買いに行こう!!