編集: Weekly LALALA - 2019年09月06日
コスタメサのナニー、男児への性的いたずらで禁固490年
【ロサンゼルス30日】オレンジ郡検事局は30日、4歳から10歳の男児12人に性的ないたずらをした容疑で、コスタメサ在住のナニー、マシュー・アントニオ・ザクルゼウスキー被告(30)に490年の禁固刑が言い渡される可能性が高いと発表した。
ザクルゼウスキー被告は今年5月17日に、国外から帰国した空港で逮捕された。その後の公判で性的いたずら容疑に無罪を主張。その後、さらなる被害者が名乗りをあげ、30日には、14歳以下の未成年への性的いたずら19件や、児童ポルノの所持と未成年への配布を含む重罪25件で再び起訴された。
犯行が行われた期間は、容疑者がナニーをしていた2016年1月から2019年5月まで。公判は11月8日。検事局は被害者情報を求めている。
関連記事:その他の全米/ローカルニュース
-
サウジ石油施設攻撃でLAのガソリン価格も上昇
2019年09月18日
【ロサンゼルス19日】サウジアラビアの石油施設が14日に攻撃されたことを受け、ガソリン価格の上昇が懸念される中、シャーマン・オークスのガソリンスタンドでは、過去3日間で1ガロンあたりのガソリン価格が10セントも急上昇した。 ロサンゼルス郡のセルフサービス式ガソリンスタンドでは、サウジ石油施設攻撃の翌日、レギュラー・ガソリンの価格が2.1セント上がって$3.779となり、この値上がり幅は2015年7月以来最大級だった。
-
FWYでスタント運転 壁に衝突したバイクの男即死
2019年09月18日
【ロサンゼルス19日】パコイマのフリーウェー5号で19日午前1時頃、スタントをしながら運転し動画を撮影していたオートバイ10台の集団を、カリフォルニア州ハイウェー・パトロール局(CHP)が取り締まろうとしたところ、そのうちの1台が壁に衝突し、乗っていた25歳の男が死亡した。 CHPによると、オートバイの集団を取り締まろうとしたところ、2台を除いたバイクは逃走。2台はフリーウェーを降りようと試みたが、うち1台が壁に衝突した。現場にいた人がバイクを運転していた男にCPRを試みたが、男は即死状態だった。 この事故で、フリーウェー5号は午前6時頃まで通行止めになった。
-
ギグワーカーは「従業員」 加州知事が新法案に署名
2019年09月18日
【ロサンゼルス18日】カリフォルニア州のギャビン・ニューサム知事は18日、近年増えている個人事業主(independent contractors)と契約する企業(雇う側)に対し、被契約者を従業員とみなし、最低賃金・残業代・病気休暇・社会保障やメディケアの提供などを義務付ける新法案「AB5」に署名した。 UberやLyftなどの企業も対象になり、これらを運転する、いわゆる「ギグワーカー」を守るための法案とされており、来年1月1日に施行される。
-
「Perdue Foods」のチキンナゲット300袋をリコール
2019年09月18日
【ロサンゼルス18日】食品会社「Perdue Foods」は18日、マーケット「Ralphs」で売られたチキンナゲット「Simply Smart Organics Gluten Free Chicken Breast Tenders」のリコールを発表した。300袋以上、合計495ポンド分が対象になる。 米農務省によると、この商品は「Gluten Free Chicken Breast Tenders」と表記されているにも関わらず、アレルギーを引き起こす可能性があるチキンナゲットや小麦が含まれている。 リコール対象商品は、「Best By Date of 08/29/20」「Time Stamp of 00:30-01:00」「UPC Bar Code of 0-72745-80489-2」の表示があるもの。
-
アメリカ1の新レストランにエコ・パークの「Konbi」
2019年09月18日
【ロサンゼルス18日】雑誌「Bon Appetit」が18日、”アメリカで一番の新しいレストラン”として、エコ・パークの「Konbi」を選出した。 「Konbi」は、日本のコンビニエンスストアをモデルにした、カウンター10席ほどの小さな店。シンプルなメニューの中でもダントツ人気が、日本のコンビニでは定番のタマゴサンドウィッチ。毎日36個のみ焼くというチョコレート・クロワッサンや季節の野菜など、持ち帰りの客にも受けている。 同誌は、「Konbi」に行くなら朝のうちが一番とアドバイスしている。