編集: Weekly LALALA - 2020年10月27日
『バーチャルギャラリーで、世界中に私のアートを見てほしい!』
Vol.6
Britney TOKYO さん
ネイルアーティスト

プロフィール
ネイルアーティスト
Britney TOKYOさん
LAを拠点に活動。各界の著名人を顧客に抱える世界で最も予約が取りづらいセレブネイルアーティスト。ネイルの枠を超えてファッション、アート界へも影響を与え、現在Speedyギャラリーにて自身のアート作品を展示中。
インスタグラム
@britneytokyo
現在、コロナによるネイルビジネスへの規制の中、どのような活動をされていますか。
規制で接客ができなかった時期には、商品開発や、アート作成、音楽活動など、この機会に今までやりたかった様々な事に挑戦しました。YouTubeでは、簡単に落とすことができないジェルネイルをしているお客さんが困っているだろうと思い、自宅でできるリムーバルや簡単なネイルアート動画をシェアしました。もともとお客さんの家へ出張してネイルサービスをするスタイルなのですが、そこでも規制通り外でネイルを行っています。
コロナ以前は個展を開かれるなど、アーティストとしても活動されていますが、現在進めているプロジェクトはありますか。
現在サンタモニカのSpeedyギャラリーでアート展示をしています。三密対策をとりながら実際にお越しいただけますし、バーチャルギャラリーも同時オープンしています。オンライン上なら世界中の人々に作品を見ていただけるのでワクワクしています。
自粛期間に始められたことはありますか。
Barbicideという消毒液の扱いに関して勉強しサティフィケートを取得しました。ネイルをする際に以前からこの消毒液を使用していたのですが、これを機にサティフィケートを得てSNSでアピールすることによって、同業者への消毒対策の呼びかけになるし、何よりお客さんに少しでも安心していただけていると思います。
この状況で前向きに活動し続けるコツはなんですか。
コロナで状況が変わったなら、それに合ったビジネスを展開していくだけです。周りのせいにするのではなく、柔軟な考え方を持つことが大切ですね。だから私は今回本当に色々なことを新たに始めたり挑戦したりしています。あとは「頑張ろう」ではなく「今日も楽しもう♬」って気持ちで仕事をしています。楽しい事を探すのがもともと好きなんです。


関連記事:その他の“動く人”の活動NOTE
-
『リトル東京 地域密着レストラン。Azayの愛される理由』 広瀬陽さん レストランAzayシェフ
2021年04月13日 “動く人”の活動NOTE
プロフィール レストランAzayシェフ 広瀬陽 フランスで料理の修行を積んだのち、パリのホテルやLAのレストランの厨房に立ち、京都とパサデナにフランス料理店をオープンする世界的有名シェフ。20年間経営したMaison Akiraを閉店しレストランAzayをリトル東京にオープン。コロナ渦を乗り越えテイクアウト営業中。 Azay www.azaylittletokyo.com
-
『Lawndaleで活躍する唯一の日本人動物看護師』 守重泉さん 動物看護師
2021年04月06日 “動く人”の活動NOTE
プロフィール 動物看護師 守重泉 24時間営業の高度動物病院、VCA Advanced Veterinary Care CenterのEmergency Dept.で働く唯一の日本人動物看護師。ネイティブのアメリカ人でも取得が困難と言われるアメリカの動物看護師の国家資格Registered Veterinary Technicianを所持する。 VCA Advanced Veterinary Care Center https://vcahospitals.com/advanced-veterinary-care-center-ca
-
『コロナ感染。経験したからこその情報を届けます』 鈴木弘子さん 元米女子プロアメリカンフットボール選手
2021年03月30日 “動く人”の活動NOTE
プロフィール 元米女子プロアメリカンフットボール選手 鈴木弘子 米女子プロアメフトリーグで20年間プレー。「ベティ」の愛称で愛され、2019年に殿堂入りを果たし54歳で引退。現在はボディビルのフィールドでセカンドキャリアをスタートさせている。コロナに感染した経験を自身のブログやセミナーで公開、情報の発信をしている。 ブログ https://ameblo.jp/betty-suzuki79/
-
『LAを守るシングルマザー警察官』 Vol.26 YURIさん Los Angeles Airport Police Department勤務
2021年03月23日 “動く人”の活動NOTE
プロフィール Los Angeles Airport Police Department勤務 YURI 日本から留学生として渡米しアメリカ国籍を取得。2014年にLAPDの警察学校に入り6ヶ月後に卒業。現在はLAXPDでパトロールを担当。勤務中に怪我を負うも手術を経て間も無く完全復帰する。二児のシングルマザーとして育児と仕事を両立。 インスタグラム @1114lajpn
-
『人とAIの融合と筋肉シミュレーションの新時代フィットネス』 Vol.25 仲田 真輝さん NeuralX, Inc CEO
2021年03月16日 “動く人”の活動NOTE
プロフィール NeuralX, Inc CEO 仲田 真輝 AI技術を搭載したオンラインフィットネスサービス「presence.fit」を提供する会社NeuralX, Inc 創業者兼CEO。人とAIの融合・筋肉シミュレーションという業界でも稀な動作解析AI技術を研究・活用していることで注目を浴びる。 presence.fit https://presence.fit/